2016年10月 のアーカイブ

【パプリカ通信】 第28回 周防大島産の、あるもの

31
10月

 みなさん、こんにちは。

ビニールハウス内の最低温度が13度台となっている秋真っ最中です。

これからどうなってしまうのかと思いながら作業をしていますが、
トマトはすくすく伸びていて、もう実ができています。

ビニールハウス内でトマトを栽培する際の受粉の方法は、いくつか
ありますが、当ハウス内では、トマトトーンを使用しています。

先週から出勤メンバー全員でトマトのレーンに行き、交代で
トマトトーンを花に吹きかけています。

今回、初めてトマトとナスを栽培しますが、実がつくと嬉しい
ものですね。早く赤くなって欲しいと思います。

株元に、おいしくなる、ミネラルたっぷりの、周防大島産の
あるものを置いて栽培しているので、普通のトマトよりも
甘みがあると期待しています。

そして

本日は、ナスの定植を行いました。

実は一度、ナスの栽培で挫折をしました。
今回はリベンジでナスを種から育てています。

本当は、種まきから2か月後に定植というのが一般的だと思いますが
これから寒くなることを考慮に入れて、本葉が2枚出てきた本日、
定植しました。

ナスにも、周防大島の、あるものを加えて定植しています。
これを入れて育った野菜は一般の野菜よりも糖度が増すそうです。
糖度の高いナス。。。想像できませんが、きっとおいしいでしょう。

これから、じっくり育っておいしいナスができますように。

NHK文化センター 広島教室で野菜教室担当します(^_^.)

25
10月
 
旬の野菜でインナービューティー
旬の野菜には‘チカラ’がある

インナービューティーとは キレイと元気をカラダの内側から生み出そうというものです。

ここで重要なのが毎日の「食の組み合わせ」。あなたも自分にあった組み合わせを見つけてみませんか?

料理人さん御用達の八百屋のプロが、その時期の美味しい旬の野菜・果物をオススメします。

10月から半年、第4木曜日
15:15~16:45
6ヶ月6回
受講料13,478円(税込)
  

 日程 ※講座の日程等は一部変更になる場合があります。

2016/10/27(木)・旬の野菜(秋) ・野菜や果物の美容、健康効果

2016/11/24(木)・旬の野菜(冬) ・体の変化、アンチエイジングと食べ物

2016/12/22(木)・旬の野菜とパーティーサラダ ・デトックス ・ダイエット

2017/01/26(木)・旬の野菜(春) ・美しさを支える基本の食事

2017/02/23(木)・旬の野菜(夏) ・美容健康効果のある組み合わせ

2017/03/23(木)・生活習慣病を防ぐ野菜、食事改善ポイント ・ビューティージュース

 

料理人さんご用達の八百屋のプロが、その時期の美味しい野菜・果物をオススメします。
  

お問い合わせは
082-242-1151
NHK文化センター広島教室まで。
 
詳しくはこちらをどうぞ!

【パプリカ通信】 第27回 コスモス畑

19
10月

 みなさん、こんにちは。

すっかり秋めいてきました。
ビニールハウスの近くにコスモス畑が色とりどりの花を
咲かせて、秋を楽しませてくれています。

当ビニールハウスにお越しの際はご覧いただけると
よろしいかと思います。徒歩1分です。

そんななか、私たちは何をしているかといいますと
アブラムシ退治をしていました。


中に入っているのは、何かお分かりになるでしょうか?

ヒントは、アブラムシやダニに効果があるものです。

正解は。。。


そして、その中に粉石けんを混ぜて出来上がりです。


スプレー容器の中に入れていきます。


葉っぱの表と裏にまんべんなくかけていきます。


晴れた日に散布するとアブラムシやダニにとても
効果があるということで行っています。

無農薬で害虫が防げるほど良いことはないですね。
この液体。

もうお分かりですね。

そうです。

ふのりでした。
ふのりの煮汁を作ってヌルヌルになる手前まで
希釈して粉石けんを混ぜると出来上がりです。

もし、お近くに、ふのりがございましたら
お試しくださいませ。

【パプリカ通信】 第26回 活着!(かっちゃく)

1
10月

 みなさん、こんにちは。

 ビニールハウスの中が40度を超える夏が過ぎ、それでも
35度まで上がる秋を迎えています。

 この暑さの中、パプリカは良く育ちましたが他の野菜に
とっては熱すぎる夏でした。トマトは、苗の土を海藻を混
ぜた培養土に変えたことで復活したので定植を行いました。


 定植5日目の大玉トマトの苗です。
4~10㎝ほどに伸びています。


 大玉トマトと同じく定植5日目の中玉トマトの苗ですが、
こちらのほうがよく育ち、8~9㎝になっています。

 パプリカはというと。。。


 こちらの品種は16~23㎝に伸びています。
すでに、つぼみができて咲いた花を摘花しています。
今回も2本仕立てにするので、伸びた枝を剪定していきます。


 最初の花から4番目の花までは摘花するので5番目に
できた花がパプリカになるのですが、早くも5番目の
つぼみができています。花が咲いて45~50日で収穫で
きるので、これから楽しみです。


 きちんとパプリカが収穫できるように、いつ根を
張ってくれるかを確認していたところ、ついに活着
(根を張ること)した苗が現れました。わかりづらい
写真ですが、白い根っこがあるのがわかります。
 これから、ぐんぐん伸びてたくさん実らせてほしいと
思います。