‘チャレンジ’ タグのついている投稿

ひろしま国際SUPオープンレース

2
3月

お疲れさまです、アロウの仁井田です。

 

実はわたくしSUPとゆうオサレなマリンスポーツを嗜んでおりまして

少し前の話しになるのですが、

広島市内で行われた #ひろしま国際SUPオープンレース とゆう大会に谷原課長とともに出場してきました。

 

 

運営公式YOUTUBE動画

 

 

太田川を舞台に開かれるプロ含め150名ほどが参加する大会で、今回が2度目の開催になります。

 

 

コースは広島市青少年センター前をスタート・ゴール地点に元安川を南下→宇品橋下を通り京橋川を北上→

猿猴川と合流後、東に進み猿猴橋をくぐったあと折り返し→猿猴川を北上して本川に入りゴール地点まで南下。

総距離13.4kmのコースをSUPを漕いで完漕を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レースクラス(プロがエントリー)、ツーリングクラス、リレークラスなど各クラスありますが、

我々は完漕が目標になるツーリングクラスに出場します。

 

参加者全員でパシャリ

 

 

 

 

 

 

 

 

出艇前に(よっしゃいっちょやったるで~

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点では3箇所あるエイドステーション(休憩所)にも寄りつつボチボチ

完漕できればいいかな~なんて考えてます。

 

 

スタート直前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちが高ぶってまいりました

たぎるものがあります。アドレナリン出まくりです

差し支えないものに例えるなら若かりし頃の運動会での棒倒し前のアレな感じです。

 

 

いよいよ出艇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完漕後に(撮影:石井専務

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精魂尽き果て足はプルプル、生まれたての小鹿のようです。

に引きかえ体力おばけな谷原課長のこの笑顔よ

谷原課長は余力ありすぎて翌日宮島へ渡ってました。

 

いざ始まってみるとエイドステーションに寄ろうなんて気持ちは起こらず

(休んでいる間に抜かされてしまう)

2時間30分程度終始漕ぎ続ける羽目に

 

ツーリングクラス結果は完漕が男女あわせて100名ほどで

男子順位は

 

谷原課長 31/76

仁井田 60/76

 

でした。

 

いやー疲れた!!!けど楽しかった!!!

 

余談ですが終了後、タバコを吸いたくて吸いたくて震えた為ゲートパークの喫煙所に行くと

ゼッケン付けた人はだれ一人いませんでした。

SUPとゆう健康的なスポーツをやる人に喫煙者は居ないようです。

駄菓子菓~子!私はタバコ税の納税をやめるつもりはありません。

中にはそうゆうのが居ても面白いんじゃないかと。

 

また来年も出場します!

応援に来てくれても、ええんやで

 

来年は柳井本部長も出場するとかしないとか

 

 

 

新しい?仲間「藤井主任」

10
12月

皆さんこんにちは!名古屋営業所の加藤です。

寒さが本格化してきましたが、風邪などは引いていませんか?


今回は名古屋に 新しい仲間 がやってきましたので紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慣れない土地で、今までやったことのない仕事を毎日するのは、

相当な苦労があるかと思います。

これからも一緒に頑張っていきましょう!

 

そして、せっかく名古屋まで来てくれました。 台湾ラーメン

沢山食べて、広島に戻るまでにもっと大きくなって帰って頂くとしましょう!!

 

 

少し話は変わりますが、先日リモートで安全大会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の事故事例をもとに説明いただき危険は身近にあると再確認しました。

 

これからも寒さは続くかと思います。

みなさまもお身体には十分お気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

社内プレゼンの様子

24
4月

今週は経営企画室です  :roll:

 

さてさて、GWが近づいてきました

環境や立場で人それぞれのことと思いますが。

昨年のGWは緊張感、閉塞感、日常と違う特別を感じながら過ごしておりました。。

今は特別感が薄れ慣れてきましたが、

感染対策は油断しないようにしなきゃですね!

 

2月の人事異動で 若手2名が同じ部署に配属されました :-D

わー! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

私もそうでしたが、現場業務一筋で経験してきた彼らにとっては、

なにもかもがチャレンジの連続の日々なんだろうなと。

強烈な苦手意識にでもとらわれなければなんとか慣れも習得も早いもんです。

 

お客様に依頼されたことを道具や工具を使ってイメージしたように物事を進めていた彼らも、

これからは社内外で自社のこと、リジョーグループについて発信する、相談されることが増えます。


部長の提案をきっかけに

自分の調べたことを、自分で伝える 自社紹介 プレゼンにチャレンジしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく調べて自分の言葉で説明できていましたよ。

二人がお互いに協力し合って練習してきたのが良かったですね。

 

今回の発表がうまくいったかどうかは、本人たちなりに思うことがいろいろあるでしょうけど

自社のことを知ることから始めたプロセスそのものに、

これからの彼らにとって大きな価値があったはずです。

 

 

花が咲くことを期待! まずは土と種まきですね。