エディオンピースウィング広島

25
7月

みなさんこんにちは

アロウ㈱ 瀧下です

 

連日暑い日が続いております今日この頃。

先日、初ピースウィングにてサッカー観戦に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はコチラには昨年の12月から

空調設備工事で現場に入っておりました!

あの時は現場事務所があったのにな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『キャプテン翼』のパネル、ドーーーーン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炎の演出、ボォーーーーッ!!!(2階席なのに熱気が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の現場は荒れに荒れて大変だったなー。。。涙

 

 

観戦後はとても素晴らしいサッカースタジアムに感動でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様も機会があれば是非!足をお運びください!!

 

ではでは♪

心も洗われる?!

30
6月

皆さん、こんにちは!!

今週は名古屋営業所のとある風景を撮影しました


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃、お世話になっている道具たちお掃除してます

道具を丁寧に清掃すると愛着も湧きますし、なにより気持ちがイイですね

心も洗われた気分です!!

これから夏本番ですが、皆様、熱中症には十分お気を付け下さいませm(__)m

 


道具の紹介

10
6月

皆様こんにちは 山口営業所 中村です。

日常作業でたまに、パネル切りの加工、穴あけ、バリ取りをやる事があります。

頻度こそ少ないけど、加工道具について知ってる限りで少し触れてみたいと思います :-D (知ってたらそのくらい知ってるよ〜と読み流して下さい)

金属の切断面や、バリをなだらかにしたい時は、ディスクグラインダーの交換用砥石が、ホームセンターなどにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粒度60なら粗削りで、粒度120ならバリを取った跡が凄くなめらかになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンドペーパーなんかも 80#より1000# といったように、数字が大きくなるにつれて削った後表面の凹凸が小さいです。

 

自宅の倉庫で、刃こぼれした鎌や、ドリルキリの研磨にも、粒度120やダイヤ砥石を使ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステンレスの調理台や パネルの穴あけで、ホームセンターのドリルビットやキリを使用しますが

よく使うキリだけ HSS(鉄用)より

KMC2コバルトハイス鋼(ステンレス用)を使用するのもアリかと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部材への切れ始めが悪くなった時は、キリの先をダイヤモンドか粒度120#で上手く研ぐと

部材にキリを押し付けなくても、キリの刃先がスッと入ります。

工具のメンテナンスも行き届くと良いですね :-D

田植え

2
6月

 

大阪営業所の田中です!

大阪では最近朝夜と日中の温度差が激しく、朝夜は寒いのに日中は暑いです。

今年の夏は昨年よりも暑いようなので気を付けていきたいですね!

 

さて5月ということで会社の周囲の風景も変わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺りは田んぼ・畑が多いのでよくこのような風景が見られます。

田植えは近年では5月に行われる事が多いですが、昭和初期頃までは

梅雨の時期に行なわれていたようです。

品種改良等が進んだ結果、今のように5月頃に行なわれるようになったそうです。

 

私が通っていた小学校では冬に餅つき大会が開催されていました。

その時に使うもち米は5年生が田植え・稲刈り脱穀したものを使っていました。

私も5年生の時にしましたが、今思うとなかなか貴重な体験だったと思います!

 

大阪営業所の田中でした。

 

 

新サッカースタジアムに興奮

24
5月

サッカーを生で見た記憶も、スタジアムに足を運んだ記憶もない私ですが。

アロウ 仁井田さんにお誘いいただき

(正確には、詳細な説明がなく 「何月何日は予定大丈夫?」でしたが)

今年完成したばかりの新サッカースタジアム【エディオンピースウィング広島】に入場しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい熱気と歓声です。

 

個人的に生活圏が近いそんなエリアなので、スタジアムの工事が進む間

車で道路から眺めて

自転車で歩道から眺めて

ジョギングで川土手から眺めて

SUPで川の水上から眺めて

いつも外から眺めてばかりでしたが、ついに中へ。。

 

アロウのメンバーも大声で応援しております(いいですね 結束力)

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてなんといってもこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんじゃーこの音響と迫力は!」

「ぶちすごいじゃないかー!!」 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わざわざ私のぶんのユニフォームまで準備してくれて、、、(感謝)

仲良く親子で応援する姿、めちゃくちゃステキです。

 

個人的な感動順位

【優勝】親子関係

【2位】社員交流

【3位】演出の迫力

 

管理本部でした。

 

 

↓↓ ここからは こぼればなし ↓↓

 

スタグル(スタジアムグルメの略) 勉強になります。

ぼっかけ麺 というやつで、牛スジに麺が入っている美味しいそうなやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと仁井田さん

キックオフ前に、自分の膝にひっくり返してしまったのです。

 

人間とっさの判断で足を閉じるわけですが なにせ相手は汁もの

そんなディフェンスじゃあ俺はとめられないぜ と

まるでメッシのドリブルのように(メシではなくメンですが)

すぐに地面まで全突破しました。

 

隣で事故を目撃しフリーズしている私に声をかけてくれました

クールな表情で第一声  「これがあるんよ」

 

(えぇぇ これがあるんか・・・ )

 

たしかに、限られたスペースで飲み食いを安全にやりきるのは

そう簡単なものではないことを、身をもって教えてくれました。

 

ただ切替が早いのが仁井田さん、これは過去のSUP事件で私もすでにメン食らっています。

汁ものがみんなの足元にこぼれたままにならないよう、

すかさず持ってきたタオル(サポーターグッズ)を犠牲にして、掃除にとりかかりました。

流石です。

 

そしてキックオフ後は、興奮のボルテージも最高潮に

さっきのタオルを私の横でぶんまわしました。

流石です。

 

こぼればなしでした。

新人紹介(岡山編)

11
5月

こんにちは

1月に入社いたしました重森です。

岡山営業所では今年私を含め5名が中途で入社しました。

 

今日は入社したて期待の新人2名をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像は研修中の様子です

 

まずは左の男性Tさん

身長180cm超えで彼は容姿端麗だけではなく

柔らかい口調でトーク力もあり人気になること間違いなし!

「少しでも早く戦力となれるよう先輩方を見習い、丁寧かつ迅速な仕事ができるよう

頑張りますのでどうぞよろしくお願いします」

 

続いては左の女性Iさん

現場経験あり!岡山営業所初の女性スタッフさんです!

とても愛嬌がありコミニュケーション能力が高い彼女は愛されキャラになる事間違いなし!

「これまでの現場経験を活かして一日でも早く仕事を覚えられるよう

頑張りますのでどうぞよろしくお願いします」

 

今後の活躍に期待したいと思っております。

以上、岡山からの新人紹介でございました。

 

休日の過ごし方

25
4月

みなさん、こんにちは

今回は横浜営業所の矢部が担当します。

関東では、桜が咲き一日ごとに暖かさが増して過ごしやすくなってきたそんな中で

インドネシアの実習生と一緒に休みを利用して釣りに行きました。

のんびりじっくりと各々が楽しめたようでした。

釣果はというとメジナ(グレ)が何匹か釣れました。

それがこちらになります。

仕事も遊びも一生懸命で帰りの車の中ではみんな爆睡でした(笑)

また、機会があれば誘ってみたいと思いました。

 

松長本部長還暦祝い

12
4月

おつかれさまです。アロウの仁井田です。

 

先日3/15に松長本部長が60歳の

還暦を迎えられました。

 

還暦祝い冒頭動画

 

完全サプライズでした笑

この日の為に白々しく噓を吐き、社員みんなに箝口令を敷き、

当日はお店の方(偶然居合わせたお客さまも)にもご協力頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私とのサシ飲みとゆう体で、とにかくこの日(3/19)この時(19時)この場所(ひよこ宿@流川)に

本部長を連れてくる事が至上命題。失敗は許されず、絶対に負けられない戦いがそこにはありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~よかった!!みんな楽しそうでなにより!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤いちゃんちゃんこに赤帽子、バラの花束を持っての流川行脚笑

 

コロナ禍が始まってからとゆうもの社員みんなで飲みに出るなんて機会は皆無になりました。

とりあえずそれも一段落、本部長の還暦祝いを兼ねた懇親会で社員同士の親睦も図る事が出来た気がします

 

これを良い息抜きとして、アロウではさらに【安全第一!】で本業に臨みます。

 

それでは!

 

新卒採用活動をバトンタッチ

23
3月

管理本部です

 

今年も3月 1,2で、大学の学内合同企業説明会に参加しました!

広島県中小企業家同友会の参画企業を複数社招待いただけて感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社説明や見学対応を次の世代にバトンタッチでき始めました。 とても頼もしいメンバーで嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブース訪問してくれた学生のうち数名に、後日会社見学をご案内できました。

 

 

◆ラップ巻き体験の様子【運搬の仕事体験】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆コーキング体験の様子【搬入設置の仕事体験】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆新規事業、急速冷凍について説明の様子【営業企画の仕事体験】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなお疲れ様でした!

学生の2人もありがとうございました!

 

同友会の活動は単なる人獲り(採用)ではなく、地域企業で活躍できる学生をどのように育てるかがミッションなので、企業側の視点でできることを継続して取り組みたいと思います!


「あのとき対応してくれた〇〇さんがきっかけです。」

将来そんなご縁が1人でも増えると素敵です。

 

 

農業体験の魅力♪

15
3月

みなさんこんにちは
㈱周防大島アグリからお届けします

今回は、昨年より開始した農業体験について詳しくお話しようと思います。

まずは概要を・・・

絶賛募集中の農業体験は、毎月1回、誰でも参加できます

体験内容は、畝づくりから苗の定植、種蒔き、野菜の収穫など、季節や栽培の状況に応じて決まります。

体験料金は、一人毎月5,500円、体験場所は周防大島になります。

「毎月行けないよ~」って方には、体験の代わりに栄養たっぷりの有機野菜をお届けします!

ちなみに、今年1月の農業体験では、こんなことをやりました

ラディッシュの種蒔き

 

 

 

 

 

 

 

 

畝づくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カリフラワーと紅芯大根の収穫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に、でもイキイキとして体験されているのが伝わっているでしょうか?

最近、私が耳にした言葉に「農業セラピー」「アグリセラピー」というものがあります。

自然豊かな場所で農作業をすることで、ストレス軽減やモチベーションアップにつながるそうです。

日々の仕事や家庭でお疲れのみなさん、体はもちろんメンタルのリフレッシュに農業体験はもってこいって話ですよ!

ではここで、農業体験をされた方からの感想を紹介します

【農業体験、翌日の発見

昨日(体験日)の周防大島は、殆ど人工的な音を感じない時間でした

それにくらべて今朝(翌日)は、いつもは全く感じないクーラーの音、車の音、遠くからの工事の音がはっきりと聞こえてきます。

いつも聞くBGMもやめてしまいました

農業体験では、自然の修復力、人間としてのあるべき所に戻してくれる力があることを実感しました

次回を楽しみにしています。

こんな感想をいただけるなんて、嬉しい限りです

いつの日か、お休みは「家族でキャンプ!」から「家族で農業体験!」になるかもしれませんね。

まずは自然豊かな周防大島で農業体験を始めてみませんか

ついでに観光や魚釣りもできますよ~!

少しでも興味が沸いた方、ドライブがてらに周防大島へGO

いつでも待ってま~す

以上、㈱周防大島アグリからでした。