‘勉強会’ カテゴリーのアーカイブ

テールゲートリフトの特別教育を実施しました

27
12月

こんにちは!リジョー株式会社 管理本部の新屋(しんや)です!

 

今日は2023年12月23日(土) クリスマスまであと2日!

私は来年21歳になるのですが、昨日クリスマスは12月25日ということをしりました‼

12月24日がクリスマスだと勘違いしておりました、、お恥ずかしい限りです///

 

さて、12月23日はテールゲートリフターの特別教育 第3回!

私は今回「お手伝い」として参加しました。

始めての運営側で張り切っていましたが、WEBでの接続方法や開催にあたって必要なものなど準備不足で大変遺憾です、、、

ですが、次は事前に準備をして情報を確認するなど改善が必要な点に気づけました!

運営側は考えることが多くて頭が追い付かないな、と痛感する毎日です、、

 

雪が積もるほど寒いですが、体調を崩さないよう気を付けましょう!

以上

 

スピーチをしてきました

27
11月

皆さんこんにちは!! トランスの鍜治です(^^)

ブログは二回目なんですが、前回は自己紹介が無かったので、

鍜治って誰だよって思った方もいると思います。

なので今回は、自己紹介からしていこうと思います!

 

私は今年の春に高校を卒業し、新卒で入社しました。18歳です!

今担当している仕事はサプライ配送で、広島市佐伯区から山口県の岩国市までを、毎日駆け巡っています。

「ふーんそんな子がいるんだ」くらいで記憶に入れてくれると嬉しいです(^_-)-☆

 

さて、本題に入ります!

11月21日火曜日、おりづるタワーにて、約70人の前でスピーチをしてきました

 

やるやん私‼


内容は、私が経験した就職活動から現在に至るまでの体験を、高校の先生や行政の方、中小企業家同友会の企業の方に向けて、12分間語るというものです。

本番までは何度もリハーサルを重ね、いろんな方に協力してもらい、声の抑揚や話すスピード、原稿の内容など、様々な感想やアドバイスをいただきました。

聴き手がイメージしやすいように写真を使ったり、表情を変えてみたり…

 

約二か月の期間を経て、ついに本番当日。

朝は、広島本社で各営業所の所長が集まって会議が行われていたので、

そこで発表させてもらい、沢山ほめてもらいました!

 

それが自信につながったのか、本番ではそれほど緊張せず、落ち着いていました。

何回か間違えてしまいましたが、今までで一番の、上出来だと思える結果でした☆

会場では、お世話になった高校の先生や、新入社員研修の先生ともお会いし、

また、内緒で私の教育担当の先輩も見に来てくれていました!

沢山の人に、「よかったよ!お疲れ様」と言っていてだき、

頑張ってよかったなと思えました。

 

また、文章を書く、人前に立って発表をする、というのがすごく苦手でしたが、

今回のスピーチで、「自分はやればできるやつなんだ!」と、

自分の知らない自分を知ることができました。

 

帰りは、仕事終わりの同期も合流して、上司とご飯を食べました。(^^♪

 

 

テールゲートリフター特別教育

16
11月

 

皆さんこんにちは、リジョートランスポート広島の鍜治です。^^

10月28日に、テールゲートリフター特別教育が行われました!

 

来年の2月から法律が変わるので、仕事のスタイルも変わります。

過去に起きた事故が、どのようにして起きたか、

安全に仕事をするためにどう対策するか、講習を受けました。

講習で学んだ事を実際にやってみて、これからどうしていくか

みんなで意見を出し合いました。


作業中は、もちろんヘルメットをかぶります!

検証の様子です。

2月に向けて考えていきます。

健康づくり講座

29
8月

管理本部です

今期(2022.11)から始めた合同ミーティングも10回目となりました。

本社、営業所、日頃電話やメールでのやりとりが多い相手でもお会いできる機会が少ないので、顔を見てお礼やお願いをできる機会があると嬉しいですね。

 

さて今回はミーティングの時間を利用した「健康づくり講座」ということで、

広島元気いっぱいプロジェクト 岩崎さまに、オフィスでできるトレーニング「オフィトレ」を、オンラインにて実施いただきました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマは肩こり、腰痛予防です。

デスクワーク中心で運動不足になりがちなので、ちゃんと意識してカラダを動かしたり姿勢を整えてあげることが大切ですね。

みなさん、楽しみながら参加いただけいた様子で、非日常を過ごせました。(私も汗がすごいことに。。。)

日頃とは違ったコミュニケーションがとれて良かったです。

 

 


 

新入社員研修の様子

13
4月

管理本部です

2023年4月に4名の新卒入社がありました!


 

 

 

 

 

 

 

 

全員これからの活躍がとても楽しみです。

関係者のみなさま じっくり、コツコツ、優しく、厳しく、よろしくお願いいたします。 :-D

 

 

新入社員研修の様子を一部ご紹介いたします。

 

 

安全や社会人マナーについて座学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像を観るだけでなく、メモをとり意見交換や発表をすることで、お互いの気づきや捉え方を共有します。

(みんな仲が良い様子で休憩中の雑談も増えてきました)

 

 

構内で車両の誘導方法や特性について実習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道具や工具の名称、取り扱い方法を実習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道具や工具の説明を受けたり、実際に体験してみます。

まずは先輩社員が実演してみせて、そこにどんな危険が潜んでいるかなどを説明。

(沢山の先輩社員がかかわってくれてました)

みんなありがとう!


入社後しばらくは人の名前を覚えるのが大変ですが

挨拶、名前を覚える(覚えてもらう)ことは、新入社員の最初の仕事です。

 

先輩に質問をする彼らは真剣な眼差し。

説明や教え方に困っている先輩社員にも、沢山の気づきや成長機会があります。

なにより研修の時間の中で先輩との関係性ができていく様子が肝心です。

 

 

現場見学


 

 

 

 

 

 

 

ここまでくると彼らの気づきの量や質に変化が見えてきます。

ここでは紹介しませんが、毎日簡単なレポートを提出してもらっているので

短文だった感想が「いつ・なにが・どうだから・こう感じた・こうしようと思う」

とても具体的な振り返りができて理解が深まってきています。

 

 

さて、これからが本番です

今から苦しいことや、逃げ出したくなることあるかもしれません。

ですが一生懸命な姿を誰も見捨てませんので、周囲に頼られたことから一つずつ期待に応えて

「〇〇さんのおかげで!」「〇〇さんでなければ!」社内外からそんなふうに言ってもらえる人財になる姿を期待しています。

 

しっかりがんばりんさいよ!

わしもがんばるけぇ!

緊張の・・・

16
2月

今回は名古屋が担当致します。

先日、名古屋の実習生の二人、ダルウィン君とダルサナ君が基礎級技能検定試験を行いました。

実技試験では銅管を切ったり曲げたりし試験問題と同じ形に作成するのですが、

当日の朝に様子を伺うと、二人ともド緊張してるではありませんか!

いざ、試験が始まると作業がぎこちない

 

 

 

 

 

 

 

 

ダルウィン大丈夫か?

 

 

 

 

 

 

 

 

ダルサナ大丈夫か?

 

 

 

 

 

 

 

 

ハラハラして見ておりましたが、結果は見事に合格!


しかし、二人がホッと胸を撫でおろしたのも束の間

次の学科試験の内容があまり宜しくなかったようです・・・

もう少しみんなと対話し日本語を覚えれるように一緒に頑張ろうのー!!

これからも彼ら二人の成長を楽しみにして下さい。

ローカルジョブサミット Jobway

2
12月

管理本部です。


ローカルジョブサミットとはなんだ!?と思われたかた、

こちらもご参考ください。 :-D

 

https://www.hiroshima.doyu.jp/news/18771/

 

 

コロナ以降、これまで以上に学生との出会いが減っている

もっと中小企業、地域企業に関心を持ってもらう方法はないか。

同友会の活動を通じて、大学や学生のお困りごとを解決できないか。

 

そんな思いで 2020年から始まった活動も、今回で3回目の開催となりました! すごい

 

今年は安田女子大学さまに当社を選んでいただき、学生の取材を受けている様子です。

初めましての会社訪問では、私が緊張の空気を作ってしまいました…(申し訳ない)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部署や職種の違う社員の協力のもと、

リジョーってどんな会社? どんな仕事? 女性の活躍は?など

会社説明と見学を通して、学生目線で情報収集してもらいました。

 

「環境保全への取り組みは?」なんて鋭い質問も(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本番当日、こちら広島テレビホール会場です。

マスクをしていても伝わる緊張の面持ち。

そりゃそうですよね、慣れないことを慣れない場所でチャレンジ。とても勇気のいることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表するのは学生なので、私たち企業担当者はあくまでフォロー対応。

余計な口だしをしすぎると、学生の失敗体験や成功の喜びを奪ってしまいます。

教えすぎることは相手の気づきの泥棒 なんて教わったことがありますので、

色々教えたい… けど…

我慢して静観。コーチングに徹します。

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は不慣れでメモを読むのに必死だった学生も、回数をこなしていくと

資料にない言葉が口にでたり、取材時の感情を口にしたりと、短い時間の中でどんどん成長していきます。(すごい)2回目

 

なんと今年は初めて、広島市の会場と福山市の会場がオンラインで繋がっていて

7大学、全20チームが、お互いの発表を配信です。

ベストプレゼンターの投票、表彰もありました! :lol:

 

私はというと不慣れな司会進行に絶賛困惑中。

「藤井主任、ブースで学生のフォローありがとう! こっちもフォローして!

彼も1年前のジョブサミットから頼もしくなりました。(すごい)3回目

 

 

 

 

 

 

 

 

学生のみなさんお疲れ様でした!


1名体調不良で発表に参加できない学生もいらっしゃいましたが

取材からポスター制作、資料作りまで時間をかけて取り組んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社内プレゼンの様子

24
4月

今週は経営企画室です  :roll:

 

さてさて、GWが近づいてきました

環境や立場で人それぞれのことと思いますが。

昨年のGWは緊張感、閉塞感、日常と違う特別を感じながら過ごしておりました。。

今は特別感が薄れ慣れてきましたが、

感染対策は油断しないようにしなきゃですね!

 

2月の人事異動で 若手2名が同じ部署に配属されました :-D

わー! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

私もそうでしたが、現場業務一筋で経験してきた彼らにとっては、

なにもかもがチャレンジの連続の日々なんだろうなと。

強烈な苦手意識にでもとらわれなければなんとか慣れも習得も早いもんです。

 

お客様に依頼されたことを道具や工具を使ってイメージしたように物事を進めていた彼らも、

これからは社内外で自社のこと、リジョーグループについて発信する、相談されることが増えます。


部長の提案をきっかけに

自分の調べたことを、自分で伝える 自社紹介 プレゼンにチャレンジしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく調べて自分の言葉で説明できていましたよ。

二人がお互いに協力し合って練習してきたのが良かったですね。

 

今回の発表がうまくいったかどうかは、本人たちなりに思うことがいろいろあるでしょうけど

自社のことを知ることから始めたプロセスそのものに、

これからの彼らにとって大きな価値があったはずです。

 

 

花が咲くことを期待! まずは土と種まきですね。

 


 



 

 

EVトラック見学会

22
10月

みなさんこんにちは!!

最近は昼と夜の気温差が大きく体調を崩しやすい季節になりましたが、

元気にお過ごしでしょうか??

今回はリジョートランスポートがお送りします :-D

 

早速ですが EV自動車って・・・ご存じですか??

EV自動車とは Electric Vehicle (エレクトリック ビークル)の略で電気自動車を意味します。

最近では EVの普通車を見かける事も増え、充電する施設も増えた印象です。

 

中型車 トラックでもEVが発売されたという事で、

三菱ふそうトラック・バス株式会社さまが見学会を開いてくれました!!

 

 

 

 

早速試乗をさせていただけたのですが、まず思った感想は走行中の『静かさ』です。

トラック特有のエンジンによる振動も一切ありません 8-O

それ以上に驚いた事は、エンジンパワーが強く、アクセル踏むと普通車並みに反応してくれることです!

 

最先端のトラックを試乗できて、いい経験になりました。

 

見学会を開催してくれた 三菱ふそうトラック・バス株式会社さま

ありがとうございました。

 

『社内勉強会』

20
6月

みなさんこんにちは!!
今週はリジョートランスポートからブログをお届け致します。
 
先日、某複合機メーカー様の勉強会を開催致しました。

 
会社オフィスには必ず設置してあります複合機ですが、基本サイズで約100キロ、大型サイズになると200キロ~600キロまでなる重たい物を安全にお客様にお届けする為、色々なシュチュエーションを作り実技勉強致しました。

 
階段を担いで上がる練習では体が大きく力がある人でもすごく重たそうに担いだり、体が細く力がなさそうな人でも軽々担いだりで、コツを掴めば楽~に担げれる事を改めて実感させて頂きました。

 
勉強会の為に大阪からお越し頂いたSBS三愛ロジ関西様、
日頃からご協力頂いているパートナー会社様、
お忙しい中勉強会に参加頂きありがとうございました!!
 
これからも、リジョーグループでは安全・確実なサービスを提供して参ります。