仲間って、家族って、いいもんだな!
そう思わせてくれる、そんな一日がありました。
梅雨に入る前の気持ちよく晴れた日曜日。
岡山市内の旭川の河川敷でバーベキューをやっちゃいました。
(コロナ禍でずっと延期していたやつですよ! やっとできました!)
トップページ > 採用情報 > リジョースタッフブログ
仲間って、家族って、いいもんだな!
そう思わせてくれる、そんな一日がありました。
梅雨に入る前の気持ちよく晴れた日曜日。
岡山市内の旭川の河川敷でバーベキューをやっちゃいました。
(コロナ禍でずっと延期していたやつですよ! やっとできました!)
こんにちは!
今週はリジョートランスポートがお送りいたします。
先日、朝礼で辞令交付があったのでその様子をお見せします!
さて、リジョートランスポートはこの5月で47期を迎え
鉤流さんが、所長代理に任命されました!
おめでとうございます
さらなるご活躍をお祈りします
皆さんこんにちは!
本日は、周防大島アグリからお届けします。
なんと!
この度!
周防大島アグリに新入社員が入社しました!
(しかも新卒さんです)
礒部 鈴音 (いそべ すずね) さんです。
おめでとう~&ありがとう
先日の4月1日、無事に入社式を終えました。
辞令や社章授与時の写真から伝わる、初々しい表情がとっても新鮮です
(ここだけの話ですが、入社式直前まで、つなぎ姿で農作業をされていました(゚д゚)!)
彼女は、小学5年生の時から、祖父がきっかけで農業を目指すようになったそうです。
それから有機栽培へと興味を持ち、働くなら農業で!という強い信念を持ってやってきてくれました。
大学では、農学部の生物資源環境科学科を専攻されていました。
私には難しくて、すごいとしか言いようがありません・・・(;’∀’)
彼女の豊富な知識を活かしながら、たくさんの経験をしていただき、新しい風を吹き込んでもらえたらと思います。
こちらも身が引き締まりつつ、ワクワクしています。
季節は春、桜も満開・・・直前?!
皆さんにも、明るい未来が訪れますように
以上、周防大島アグリでした。
先日実習生のエカさんが母国のバリ島へ帰国しました。
24歳とは思えないほど落ち着いていて、
ふざけることもない真面目な子でした。
日本語はほぼ完璧で、日本人より日本人なところもあり、
お刺身も平気で食べているのが印象的です。
コロナ禍でちゃんとした送別会も開けませんでしたが、
無事にバリについたとLINEがあり、安心しました。
4年半の短い期間でしたが、
いろいろな現場に行き、いろいろ助けてもらいました。
バリ島に帰っても元気に頑張って欲しいです。
奥さんと仲良く幸せに暮らして下さい。
本当にありがとう、お疲れ様でした!
帰国後の仕事は決まってない様子でしたが、
やりたい仕事が見つかると良いですね。
横浜営業所 冨永
あけましておめでとうございます
今週は管理本部です!
今年の年末年始、帰省のニュースなどを見る限りでは
少しだけコロナ以前の日常を取り戻しつつあるような、そんな雰囲気を感じました。
一方で第6波の緊張感も徐々に高まってきたので、あらためて気を引き締めないとですね。
ですが… 引き締めないといけないのは 気だけじゃないんです!
なんとー(゚д゚;)!?
お正月はなんてったって『巣ごもり需要』
今も昔も変わりません
食べて、寝て、起きて、、食べて、、、
体重計がおそろしゅうございます(;´・ω・)
そんなみなさんに朗報です!
これ、効きますよ~
注意:練習が必要な場合もございます
今年も頑張って引き締めないと 体調管理頑張るぞ
皆さんこんにちは。
今週はリジョートランスポートがお送りいたします。
10月10日毎年恒例のひろしまトラックまつりが開催されます。
今年は例年と違いオンラインでの開催となります。
各社トラック60台が集結し、どのトラックが1番かっこいいかを決める
オンライン投票にわが社のトラックが参加!!
投票者の中から総額50万円相当のプレゼントを
準備されてますので是非みなさん参加してみてください(^^)/
視聴・投票の仕方、詳しい内容は、『ひろしまトラックまつり2021』を検索し確認お願いします。
Instagramでの投票になりますので、ユーザー登録・利用されている方はフォロー、ご家族・知人に拡散お願いします。
リジョートランスポートがお送りいたしました。
みなさんこんにちは
アロウ㈱ 空調設備管理技術部 瀧下です。
今回はアロウのおしごとpart2と題しまして、空調のお仕事を紹介します
『空気清浄度測定』
病院のオペ室、食品工場、精密機械工場、医薬製造工場などなど…
空気がキレイでないといけない場所が本当にキレイかの測定です。
そこでこの機械が必要になります。
『パーティクルカウンター』
目に見えない小さな粒子を計測できます。
ちなみにアロウが所有しているパーティクルカウンターでは
0.3μm(マイクロメートル) = 0.0003mm(3/10000mm) まで計測可能
ちなみにちなみに春先にやってくる PM2.5(ピーエム2.5)は 2.5μm だよ
『クリーンスーツ』
測定にはこちらを着用します
人間から発生するホコリにより空気を汚さないために着ます
ちなみに今年のトレンドカラーはブルー
ワンサイズアップでゆったりめに着こなすのが最近のトレンド
これからも最新のトレンド情報を続々配信していきます
よろしければチャンネル登録と高評価よろしくお願いします笑